ブログ

タグ : 食べ物

今年度を振り返り…

みなさん、こんにちは。 もうすぐ、今年度(24年度)も終わろうとしています。 いやー、それにしてもたくさんのことがありました。 高校に行って、先生気分を味わえましたし… 旭川までスリリングな爆走ドライブをしたし… 山岡家 …

オプションは200円以内で済ませよう!

みなさん、こんにちは。 最近は日差しの良い日が続いていましたね。 (今日(3/14)は雪模様な一日だけど) 天気が良いと、ぶらりと出歩きたくなりますね。 そして、ぶらりと飲食店に入り、美味しいものを食べたくなりますね! …

考査期間の元気チャージ!

みなさん、こんにちは! 津別高校では今日から学年末考査が行われています。 当塾ではテスト前から自習開放されていて、 皆長い時間自習に取り組んでいます! 皆すごくエネルギッシュで、こちらも元気をもらえます✊

合言葉は『カタマシコイ』

みなさん、こんにちは。 今週、私用で北見に行く機会がありました。 私の中では北見に行って真っ先に思い浮かぶのが、 『山岡家に行くぞ!』 ということですね。 オプションとして店員さんに頼むのは、 『麺は硬麺(カタ)、油は多 …

西洋軒の隠れ人気メニュー!?

みなさん、こんにちは! 先日西洋軒に行ってきたときに生徒や他の先生から強くオススメされていたメニューを食べてきたので紹介します😉 西洋軒といえば 豚丼と塩ラーメン が有名ですが、実は常連の方々はそれ以外の …

津別の定食屋さん

みなさん、こんにちは😆 今日はお昼に 「粋な家庭料理 のんきや」さん に行ってきたので紹介します! 塾の近所にあり、前から気になっていたお店です! 店内に入るとお洒落なカウンターに案内されます。 店員さん …

テスト終わりのご褒美♪

みなさん、こんにちは! テストも終わり、またいつもの日常が戻ってきました😃 今回はかなり難しい範囲でしたが、塾生のみなさんよくがんばりましたね! 私もテスト期間中がんばって質問対応したので自分にご褒美を! …

寒い日には

みなさん、こんにちは! 昨日の津別は夜から再度雪が降り、初雪だけでなく初積雪☃ 気温も非常に低く、芯から冷えるような気候でした🥶 こんな寒い日には温かいものが食べたくなりますね! 今回は塾の …

スーパーの達人への道

みなさん、こんにちは。 秋も半ばが過ぎ、来年の春の進路が決まった3年生も増えていますね。 そして、多くの人が来年の春から一人暮らしを始めるはず。 そこで、今回は一人暮らしの生活に欠かせない、スーパーでのおススメ商品をお伝 …

津別のパン屋さん

みなさん、こんにちは! 今日は出勤前に津別の街中にあるパン屋さん、 パン工房るぱさんでパンを購入してきました😆 店内はお洒落な感じで内装にかなり凝っていました✨ 店内は八百屋さんを併設してい …

1 2 »

津別町公設民営塾 Plus

津別町学習塾 Plusは、津別町が開設し、㈱Birth47が運営する公設民営塾です。

カテゴリー

みらいく Facebook

津別町公設民営塾Plus twitter

Copyright © 津別町公設民営塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S